サークル選手権

1:サークル選手権とは

 サークル選手権とは、p!eceが企画、運営を行うp!eceのメインイベントです。
 内容としては、東京都立大学のサークルからの中からサークルNo. 1を決めるというイベントになります。
 開催日は毎年12月の上旬から中旬。会場は東京都立大学の講堂の大ホールで行っています。動員数は500人以上、最大動員数は700人を超え、東京都立大学内で学祭を除いたイベントでは最大級のものとなっております。 かなりの人数が参加するだけあり、知名度も相当なものです。
 
 優勝団体には賞金10万円、2位、3位には3万円と1万円が授与されます。また、そのほかにもディズニーペアチケットや京王よみうりランド、動物園、水族館のチケット、レストランの食事券など豊富な種類の賞品が用意されています。


また、サークル選手権2017の詳細につきましてはActivityの方で掲載していますので、是非そちらをご覧ください。

2:サークル選手権の詳細内容

 サークル選手権はp!eceの企画局がオリジナルの企画をつくり、その企画を通して各サークルが争います。
 どの企画も独創的で、来場した方々を楽しませる工夫がふんだんに散りばめられています。
 毎年多少の変更はあるのですが、予選A.予選B.準決勝,敗者復活戦,決勝、という流れをとっております。

3:来場者の声

  ・初めてのゲームや、プレゼント企画などほんとに楽しめた!

 ・各ムービーやパンフレットなどの質が高かった

 ・優勝できてほんとにうれしかった!!、10万円みんなで打ち上げに使います!!

   ・サークルのみんなでこうやって参加できる行事はなかなかないので新鮮でより楽しめた

4:サークル選手権の集客人数

5:サークル選手権に関する動画

サークル選手権に関する動画をあげています。サークル選手権がのようなものなのか、興味のある方は是非ご覧ください。
サークル選手権2018 ダイジェスト

サークル選手権2021予選A PV動画

サークル選手権2021敗者復活戦 PV動画